腰痛解消の整体院/人形町8分・茅場町6分・水天宮前3分
            ↑ここをクリックしてください。




◆頚椎が関与する諸症状◆

  
背骨は頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個で構成されています。

気になる症状がある場合はこの表の対応する椎骨を軽く押して

みてください。おおまかに椎骨の位置を説明しますと・・・

頚椎1番は後頭骨と首の境目にありますが後ろから触れることはまずできません。

そのすぐ下に触れることのできる比較的大きな骨が頚椎2番。

下を向いたとき首の後ろの一番下でポッコリ出っ張っている骨が頚椎7番です。

2番から順番に指の幅一本分ずつ3,4,5,6、7と下がっていきます。

頚椎の位置の目安


◆頚椎が関与する諸症状→画像つき頚椎ページへ
頚椎 1番:頭痛・神経過敏・不眠症・急性鼻カタル・高血圧・偏頭痛・精神状態・
神経破損・ 健忘症・てんかん・小児麻痺・眠り病・慢性疲労・めまい・舞踏病
2番:洞の障害・アレルギー・斜視・難聴・丹毒・目の障害・耳痛・気絶発作・
一定の失明の症例
3番:神経痛・神経炎・にきび・吹き出物・湿疹・顔面神経痛
4番:花粉症・バラ熱・カタル・難聴・アデノイド
5番:喉頭炎・しわがれ声・咽喉炎のような喉の状態・化膿性扁桃炎
6番:首の硬直・上腕の痛み・扁桃炎・百日咳・クループ
7番:滑液包炎・風邪・甲状腺の諸症状・甲状腺腫・肩こり・五十肩





胸椎1番は頚椎7番のすぐ下にあります。背中の両側にある三角の骨、肩甲骨の

内側に出っ張っているところの左右を結んだラインが背骨とクロスするところが胸椎3番。

一番下の左右を結んだラインの椎骨がほぼ胸椎7番。気をつけをして両肘のライン

を結んだところが胸椎12番です。

胸椎の位置の目安


◆胸椎が関与する症状→画像つき胸椎ページへ
胸椎 1番:喘息・咳・呼吸困難・息切れ・前腕および手の痛み
2番:心臓の機能的諸症状および一定の胸部痛
3番:気管支炎・胸膜炎・肺炎・充血・インフルエンザ・流行性感冒・喘息
4番:胆嚢の諸症状・黄疸・帯状疱疹
5番:肝臓の諸症状・熱病・低血圧・貧血・循環不全・関節炎
6番:神経性胃炎・消化障害・胸焼け・消化不良などを含む胃の障害
7番:糖尿病・潰瘍・胃炎
8番:抵抗力の低下・しゃっくり
9番:アレルギー・じんましん
10番:腎臓障害・動脈硬化・慢性疲労・腎炎・腎盂炎
11番:にきびのような皮膚の諸症状・ふきでもの・湿疹
12番:リューマチ・膨満感・不妊症



腰椎1番は胸椎12番のすぐ下です。

左右の骨盤の上を結んだラインの椎骨が腰椎4番、その下は腰椎5番です。

腰椎の位置の目安


◆腰椎が関与する症状→画像つき腰椎ページへ

腰椎 1番:便秘・結腸炎・赤痢・下痢・ヘルニア
2番:虫垂炎・筋痙攣・呼吸困難・酸性症・静脈瘤
3番:膀胱障害・生理痛・生理不順・流産・夜尿症・インポテンツ・膝痛
4番:坐骨神経痛・腰痛・排尿困難・排尿時痛・頻尿
5番:足における循環不全・くるぶしの腫脹・足の冷え・脚の筋力低下・脚の痙攣

圧痛は背骨の上にだけ出るものではなく、身体の前側にも出ます。

たとえば頚椎1番はあごの後ろに、頚椎7番は鎖骨の上に圧痛が出ますし、

胸椎1番は両鎖骨の間の凹んだ谷間を押すとピリッと痛い圧痛が出ます。

胸椎12番は前側の骨盤の上縁に出ます。

腰椎5番は恥骨の前側に圧痛が出たりします。

上記の表の他に頭蓋骨・肋骨・骨盤・股関節の調整を必要とする症状も多くあります。


《注》上記の表は各椎骨に対応する関連組織への神経支配を基にしたもので

○椎○番を矯正すれば症状が必ず治る・・・と約束するものではありませんが

その椎骨や関連する組織を調整することで症状が緩和したり消失したという

報症例はは数多く存在します。



TOP 特色 適応症 初診の方へ 時間/料金 所在地 ご予約の前に Q&A 耳つぼ
ダイエット
リンク

■トップ・ページ ■プロフィール ■患者様インタビュー ■あなたの腰痛・頭痛・肩こりはなぜ治らない ■どうしたらいいの? ■もっと詳しく ■ポキポキって何の音? ■痛む理由 ■頭痛・目の奥の痛み ■あごの痛み ■肘・手首
の痛み
■腰痛・椎間板ヘルニアなど ■腰痛時の楽な寝方 ■アンケート ■術前術後の姿勢変化 ■キャットエクササイズ ■腰周辺のゆがみの検査 ■立って腰痛解消 ■首・肩の凝り痛み ■肩甲骨周辺の痛み ■肩こり・首こり
お手軽解消法
■操体法で肩こりお手軽解消@ ■操体法で肩こりお手軽解消A ■背骨が関与する諸症状の一覧表 ■背骨の仕組み ■頭蓋骨 ■頚椎 ■胸椎 ■腰椎 ■キネシオ・テーピング ■PRT ■操体法 ■動作痛 ■自
分で腰痛を治す1
■自分で腰痛を治す2 ■自分で腰痛を治す3 ■自分で腰痛を治す4 ■自分で腰痛を治す5 ■治療家向け短期集中セミナー ■操体法講習会